原作は終了しましたが映画公開を迎え人気の衰えることがない「鬼滅の刃」
この鬼滅の刃の子供向けおもちゃに「なりきりグッズ」として炭治郎の剣「日輪刀」を再現したおもちゃが登場します!!
『鬼滅の刃 DX 日輪刀』
\呼吸を整えろ!型を繰り出せ!/
10/31(土)発売「鬼滅の刃 DX日輪刀」PVを公開!
玩具の仕様や、各モードの遊び方を見ることができます。ぜひチェックしてみてください!▼商品詳細はこちらhttps://t.co/EvecSugv5a#鬼滅の刃 #DX日輪刀 pic.twitter.com/2KvvmPUeXm
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) September 4, 2020
戦隊でサラッと流れるDX日輪刀のCM。鬼滅もニチアサだった。 #nitiasa pic.twitter.com/D0k7ZJuoz5
— WatchTV (@ymgt_tv) September 6, 2020
この『鬼滅の刃 DX 日輪刀』何がすごいかと言うと
・刀身を付け替えて遊べる3つのモード収録
この2点を再現しているモデル。
炭治郎が使う技「水の呼吸」「ヒノカミ神楽」に合わせて刀身を付け替えることで音声が変化します。
製造元はBANDAIです。
2020年8月8日現在、アマゾンの売れ筋ランキングで予約1位になっています。
この手の声がでる【なりきりグッズ】は仮面ライダーの変身ベルトなどが知られていますが、
発売がクリスマス商戦にあわせて販売されるので子供がほしがるんですよね。
クリスマス前でビックカメラやヨドバシカメラにいけばサクッと買えるだろうと甘く考えていると
予約量がすごすぎて、子供にあげられなかったなんて事例はよくあります。
鬼滅の刃好きの子供で剣に見立てて棒やら何かを振り回している子だったら欲しがりそうですね。
ニチアサでDX日輪刀のCMがよく流れる件
日本刀の日にニチアサの定番になりかけてるDX日輪刀のトレンドで共演 pic.twitter.com/T4flKChG6q
— 雪風春魔 (@8nZxsE26gi0wrp7) October 3, 2020
収録計50種のセリフ
「全集中!水の呼吸 壱ノ型!水面斬り!」
「ヒノカミ神楽!円舞!」
など計50種のなりきりセリフがあるとは報道されましたが、具体的にどんなセリフが収録されているのかはリークされておらず明らかになっていません。
CMを見る限り、炭治郎が使う水の型は音声が入っていて順番に繰り出せるようになっています。
もー子供が剣を振りまくる姿が色鮮やかに想像できます。大人でも鳴らしたいですもの。
弐ノ型(にのかた):水車(みずぐるま)
参ノ型(さんのかた):流流舞(いりゅうりゅうまい)
肆ノ型(しのかた):打ち潮(うちしお)
伍ノ型(ごのかた):干天の慈雨(かんてんのじう)
陸ノ型(ろくのかた):ねじれ渦(ねじれうず)
漆ノ型(しちのかた):雫波紋突き(しずくはもんづき)
捌ノ型(はちのかた):滝壺(たきつぼ)
玖ノ型(くのかた):水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん)
拾ノ型(じゅうのかた):生生流転(せいせいるてん)
『鬼滅の刃 DX 日輪刀』発売日・値段について
発売予定日は2020年10月31日
(価格6380円・税込)
サイズ全長約58センチと結構大きいです。
単4電池2本使用(別売)が必要になりますので注意が必要です。
クリスマス時期がすぎたことで、正規価格販売に戻っています。
|
|
|
|
本格派にはPROPLICAの約1/1スケール日輪刀が熱い!
炭治郎の設定身長から算出された公式初の約1/1サイズの日輪刀が発売されます。
このリアルすぎる薄く美しい刀身で炭治郎の戦いのシーンの声と日輪刀を振るときの効果音が収録される画期的な仕掛けになっています。
|
他にもある鬼滅の刃の刀グッズ
こちらはコスプレグッズ用途になりますが、鬼滅の刃に登場するキャラクターの刀を商品化したもの。
鞘に刀を収めることができる仕様になっています。

コメント