台風

自然災害

2021/10/13

ダブル台風の合体はあり得る?次は21号が発生!20号とのダブルパンチで本州に影響あるかも?

もう10月だというのにまたもや台風発生のニュースが。 今までは10月なのに珍しいな程度で済んでいましたが、ここ数ヶ月の台風被害のニュースを見ていると 台風が恐怖の対象に変わりました。 日本は亜熱帯化しているというのを実感させられる出来事です。 新たに発生した台風は21号です。 台風21号 グアム近海の海上で台風21号「ブアローイ」が発生。 ブアローイの意味 「ブアローイ(บัวลอย)」はタイの言葉で「お菓子」を意味する言葉です。 ブアローイってどんなお菓子? ブアローイはココナッツのクリームから作られる ...

自然災害

2021/10/12

またかよ!2019年台風20号が発生!だんだん日本に向かってきてない?

甚大な被害をあたえた2019年台風19号。 武蔵小杉、長野千曲川、福島などはまだ復旧対応に追われています。 日本を抜けていった台風19号は再発達してアラスカを荒らしているようです。 そんな中熱帯低気圧の情報が入っていましたが2019年10月18日に台風化したと発表がありました。 またかよ!と言いたくなる台風ですが、次の台風20号は日本には影響がないと予想されています。 本当? 台風20号 フィリピン東の海上で熱帯低気圧が成長した台風20号は「ノグリー」と命名されました。 ノグリーの意味 「ノグリー(NEO ...

自然災害

2022/9/17

台風の準備に必要なものは?[最悪の事態]に備えておきましょう

[最悪の事態]に備えて台風が上陸に向けての準備 どうせどうってことないんでしょ?とのんきに構えず 考えられる最悪の事態を想定しておいたほうが何かあったときに行動しやすいです。 最悪の事態になってしまったときにシュミレーションができていないと、その時になって考えるのを止めてしまい体や頭が一切動きません。 対策が取れるうちに事前準備をしっかりとしておきましょう。 台風情報の入手 最初に「最新の台風情報」が得られる手段を用意しておきましょう。 気象庁 | 台風情報 Twitterは情報が回ってくる速度がWEBサ ...

自然災害

2021/10/9

2019年台風19号の対策を!計画運休はある?3連休の2日は外出危険と予測

まだまだ記憶に新しい2019年台風15号。 特に千葉での被害が甚大でまだ対応が済んでいないにも関わらず 約1ヶ月たち台風19号が関東圏を上陸のおそれありと予想されています。 台風19号進路予想 2019年10月9日 3時時点の台風進路予想図です。 大型の台風19号(ハギビス)は猛烈な勢力で北上中です。三連休に関東や東海にかなり接近し、上陸のおそれもあります。猛烈な暴風による停電や建物被害、交通機関への影響に加え、大雨や高潮など重大な災害につながる危険があり、厳重な警戒が必要です。https://t.co/ ...

自然災害

2022/9/17

最大瞬間風速80m/sの風が吹くとどうなるの?暴風の威力を撮影した動画まとめ

まずはこちらの動画を御覧ください。 風速60mの威力 ■台風13号 風速60mの威力 2020年9月5日台風13号が宮古島を通過したときの中心気圧は940hPa、 最大瞬間風速60m/sで自家用車が横転します。 風速70mの威力 ■2分だけ風速70m/sの世界を耐えてみる 2tプレハブが風速70m/sの風にあたり、風圧で動き窓ガラスが割れています。 風速80mの威力 風速80メートルの暴風再現【いばキラニュース】R1.7.11 風圧で吹き飛ばされまともに歩くことは不可能なレベルです。 最大瞬間風速80mの ...

自然災害

2020/9/3

2020年台風10号920hPa前後で日本に近づくヤバい予測!

沖縄へ接近中の大型で強い台風9号がニュースになっていますが、 台風10号となりそうな熱帯低気圧に注目が集まっています。(まだ台風にはなっていません) 見てはいけないものを見てしまった。 すでにネット界隈ではざわついているので私もツイートしちゃいますが、台風10号候補の勢力と進路がヤバすぎる。 欧米の予測データによると、9月6~7日ごろに伊勢湾台風など歴史的な勢力で西日本を直撃する進路になっています。 pic.twitter.com/Uj6ZFSAMjK — アバンギャルド河津🌕 ...

Copyright© 気ままにおうち生活 , 2023 All Rights Reserved.