マスク不足でマスクが市場に出回らない中、不織布で作るマスク、使い捨てマスクを使って手作りマスクなどマスクの作り方がシェアされています。
今回のソックスを使った手作りマスクは特殊な技術が必要なく、だれでも簡単に再現できる所がアイデア賞ものです。
ソックスにハサミをいれてつくるマスクが画期的!
How to make a mask from socks! pic.twitter.com/YNGkG6yJYQ
— Jayendra (@JayendrasPOV) April 9, 2020
ソックスをつかってあっという間にマスクを作ってしまう動画が話題です。
必要なものは3つだけ。
・ソックス
・ナプキン(不織布)
ソックスの両端をハサミで切り落とし、隙間にナプキンを入れて、
耳を引っ掛けるスペースの切れ目をいれるだけでマスクが完成しています。
マスクの入個数が増えてきてはいるものの、まだまだ手に入りにくい状況は変わりません。
どうしてもマスク足りないときの代用品として覚えておきたいアイデアになりそうです。
…これまで見た中で一番簡単な"手作りマスク"だ…。 https://t.co/neAhMh40As
— ちらいむ (@chilime) April 10, 2020
【超簡単】手作りマスク!
4回切るだけ!? 目から鱗。
4足1000円ソックスで8枚作れちゃう。凄技。 https://t.co/IcgMTLj7B5— 緒方恵美 (@Megumi_Ogata) April 11, 2020
縫い物が苦手な人必見
超簡単 手作りマスク折方一つでこんなに違う
超フィットHandmade mask https://t.co/3SbLxAN12e pic.twitter.com/HCSoNH856M— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMOTO_FIGHT) April 9, 2020
「簡単なマスク」「折るだけマスク」などマスクの作り方は調べてみると色々見つけられます。
どうしても購入ができない場合には自作してみてはいかがでしょうか?
マスクが手に入りません(特にホワイトマスク) 黒とか色のついたマスクは多少ネットショップで購入できるようですけど 営業や接客だとどうしてもホワイトマスクを求められます。(事情が事情だけに色の違いぐらい ... 連日の解決しない567騒動でマスクが買えません。 ドラッグストアジプシーになっています。 困るのがこれから本格的な花粉シーズンなのですが、 花粉対策用に使うはずだったマスクが無いんですよね。 Amaz ...
手作りマスクの作り方教えて!手作りマスクを作る上で役立ちそうな動画まとめ。
花粉用のマスクが足りない!見た目を気にしないならスポーツマスクはどう?
-
-
ふるさと納税で「麻マスク」に応募殺到!滋賀県愛荘町が麻織物で作った返礼品のマスクが話題
■参照URL 麻マスクがふるさと納税返礼品に 滋賀・愛荘、希望殺到(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 洗えば何度でも使える麻マスク 「役に立てばうれしい」 滋賀・愛荘(京都新聞) - Ya ...
-
-
偽物マスクに注意!見極めの一つの方法は「全国マスク工業会のマーク」
マスクが市場に出回りつつある中で、偽物マスクが出回っているとの情報を見かけました 日本で売られているマスクについている「全国マスク工業会のマーク」が細工してあるとのことです。 「会員」の「員」の文字が ...
-
-
「TioTioプレミアム洗える立体マスク」はどこで買える?夏に嬉しい涼しく喋りやすい日本製マスク
TioTioプレミアム洗える立体マスク TioTio空気触媒加工は、抗菌、防臭、防汚などの優れた効果を発揮する安全な技術です。 ■TioTioとは? 通常では起こりにくい化学反応を促進するのが触媒の役 ...