<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

生活

「ツタンニャーメン展」はどこで見られる?現地への行き方は?

スポンサードリンク

「ツタンニャーメン展」

「ツタンニャーメン展」

「ツタンニャーメン展」は家族みな猫好きならさらに楽しめるイベント

古代猫文明の歴史を解き明かすイベント!
猫の寺院型テーマパーク「猫猫寺(にゃんにゃんじ) 開運ミュージアム」で、特別企画「ツタンニャーメン展」が行われます。

猫猫寺(にゃんにゃんじ)で何ができる? 

猫猫寺(にゃんにゃんじ)のYoutubeチャンネルがあります。

猫猫寺は古民家を改造しているテーマパーク寺院型開運ミュージアムです。
築100年の古民家を寺院風にした店内すべてが猫アートの美術館。

猫の作品しかない!!

ねこアート好きなら一度は行ってみたい施設になっています。
古民家の風情ある環境の中、展示されるねこアートを楽しめます。
また猫猫寺住まいの猫ちゃんにも会えるかも!?

ツタンニャーメン展の日程・料金

2022/11/11(金曜)からスタート。
展示終了は2023年2/27までと期間が長いです。

[日程]
2022,11/11(金)~2023,2/27(月)

[開催場所]
猫猫寺 開運ミュージアム
地下展示室

[開催時間]
平日 11時~17時
土日祝日 11時~18時

[休館日]
火曜日

[入場料]
◎猫猫寺開運ミュージアムとツタンニャーメン展

大人 800円
小中高 600円

アクセス方法

猫猫寺は京都市左京区にあります。

■住所
京都市左京区八瀬近衛町520

  • 最寄りのバス停 京都バス 神子ヶ渕(みこがふち) から北向き徒歩2分東側
  • 17・18系統(京都駅)・19系統(国際会館駅)・16系統(四条河原町)
  • 最寄り駅 叡山電鉄、八瀬比叡山口駅下車 北東へ約20分(徒歩)

京都旅行に行くなら「ツタンニャーメン展」へ寄ろう!

京都府の全国旅行支援が2022年10月14日からスタート!
開催期間中も全国旅行支援の補助が期待できます!

「ツタンニャーメン展」にあわせて京都旅行も楽しめますね!

旅行の申込みは楽天トラベルが便利です!
楽天トラベルの申し込みはこちら >>

スポンサードリンク

最愛の子をモチーフにしたペットジュエリー

飼っている最愛の子の存在をいつも感じていられるペットジュエリーとは?

とことん品質にこだわり愛猫の健康を第一に考えたキャットフード

「チキン60%以上」「グレインフリー(穀物不使用)」「着色料・香料不使用」にこだわり、 愛猫の健康を第一に考えたカナガン。 新鮮な平飼いチキンの生肉がたっぷり入ったフードなので 活動量が多い元気な猫ちゃんにぴったりです。
  • この記事を書いた人

ラムレーズンみちこ

気になるお得な情報を集めています

1

新型567の感染拡大影響で政府要請により外出自粛する人が増えました。 そして自宅でのテレワーク要請、学校の臨時休校等、世間の流れは外へ出ないように出ないようにと変わってきています。 特に学校の臨時休校 ...

2

新型567の影響で急遽全国の小中高校に3月2日からの臨時休校が要請されました。 日本医師会からの要望書もあってとのこと。 人間にとって未知である新型567から子供の安全を確保するための手段としてようや ...

3

WOWOWと言えばどんなイメージがあるでしょうか? 動画配信サービスの前進ともいえる動画チャンネルですよね。 「WOWOWはスポーツやライブの生配信をしている」 というのが強みなわけですが、日々忙しく ...

U-NEXT無料トライアルの登録方法 4

スマホやパソコン・ゲーム機・テレビで使える動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアルはとても簡単にできます。ユーネクストをクレジットカードなしでも使えるやり方もありますよ。 ココがポイント ・メ ...

-生活
-,