ランダマイザーでアイデアに火をつけるマルチエフェクトプラグイン
「QuickMuse」
QuickMuse

Fire, Air, Water, Earth, Aether
5つの要素にエフェクトが割り当ててあり、それぞれをランダマイザーを使ってエフェクト適応させていきます。
それぞれが特殊なエフェクトというわけではないのですが、何度も色々なアイデアを試してみて最適な鳴らしたいサウンドを見つけるのにはピッタリ。
✅Fire・・サチュレーション
✅Air・・マルチルチディレイ、ビンテージテープディレイ
✅Water・・トレモロ、フランジャー、フェイザー、オートパン、フィルターモジュレーション、ビブラート
✅Earth・・ヴィンテージコーラス、ステレオワイドニング、マルチバンドダイナミクス、アナログスタイルのシェルフ EQ
✅Aether・・シマーリバーブ、リバースディレイ、グラニュラー
それぞれエフェクト量を0~100%にするのとランダマイザーのみ!
細かい設定ができないのはデメリットです。
色々なエフェクトを同時に試して新しいアイデアを得たい人向け。
イントロ価格が2,000円を切っている激安設定なのも惹かれるところです。
2023年DTMブラックフライデーセールの内容はこちらでまとめています!
-
-
DTMブラックフライデーセール2023のおすすめは?
DTMのブラックフライデーセールが開始中です。 ブラックフライデーは11月の最終週の金曜日なのですが音楽業界の機材のセールは11月頭からバシバシはじまっています! この記事ではブラックフライデー時期に ...