ccc
<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTM

Soundtoysのブラックフライデーセール!おすすめ4選を紹介

スポンサードリンク

2023年11月17日


⚠️プロも使うアナログテイストを加えるプラグイン⚠️
Soundtoysのブラックフライデーセールがスタート


Soundtoys

著名な実機に近いアナログのテイストを簡単に加えられる
人気メーカーSoundtoys

今年のブラックフライデーは例年通りの値下げ幅ですが、
2023年新作のプレートリバーブ「SuperPlate」が過去最安値になっています。

2023年に出ているSoundtoysプラグイン

  • Decapitator
  • EchoBoy
  • Crystallizer
  • Devill-Loc Deluxe
  • LittleAlterBoy
  • FilterFreak
  • Radiator
  • PrimalTap
  • Soundtoys Effect Rack
  • PhaseMistress
  • MicroShift
  • Little Plate
  • Sie-Q
  • PanMan
  • Tremolator
  • SuperPlate
  • Sountoys5.4

人気プラグイン紹介

Soundtoysのプラグインはたくさんありますが、その中でも音楽制作のワクワク感があがるプラグイン4選を紹介。

✅「Soundtoys PanMan」(70%OFF)


左右のPan振りを自動化してくれるプラグインです。

Panの設定をしっかりするだけで聞こえ方の印象がガラリとかわり、よりプロっぽいサウンドになります。

音の配置って大事ですからね。そしてPanManのいいところはPanのオートメーションを書かなて良いので作業効率アップ!


PAN設定のプリセットが充実しており、複雑なPAN設定をお手軽にできます。

✅Little AlterBoy(50%OFF)

ボーカルのピッチを変化させるボイチェンプラグイン!

単純にピッチを変えることはもちろん、
フォルマントシフトをかけて分厚くしたり、ロボットボイス・ボコーダーにしたりできます。
VTuberの女性声をつくるバ美肉ソフトとしても人気。

✅Decapitator(75%OFF)


トラックの音抜けが悪い、迫力がたりないと感じるときに使える!

アナログハードウェアの真空管・トランジスタ回路で起こるサチュレーションを再現するプラグイン
激しい歪が必要な時のためのPunishボタン付き。
ミックス時に活躍する「5つのSTYLE」を切り替えて使える人気プラグイン。

✅Soundtoys5.4


Soundtoysプラグインの全部入り。
気に入ったプラグインを個別で買い集めてたら全部入りバンドルより出費してしまったなんてことがよくあるので
Soundtoysの音が気にったらブラックフライデーセールで入手しましょう。

そして、まだSoundtoys公式サイトにてLittlePlateを無料配布しているので
GETしてない人はDLしてみてSoundtoysの質感を試してみてください。

Soundtoysは公式サイトから30日のフリートライアルが試せます。(※iLokアカウントが必要)
一度自分のDAW環境で鳴らしてみてくださいね。

Soundtoys セールはこちら >>

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人

ラムレーズンみちこ

気になるお得な情報を集めています

1

新型567の感染拡大影響で政府要請により外出自粛する人が増えました。 そして自宅でのテレワーク要請、学校の臨時休校等、世間の流れは外へ出ないように出ないようにと変わってきています。 特に学校の臨時休校 ...

2

新型567の影響で急遽全国の小中高校に3月2日からの臨時休校が要請されました。 日本医師会からの要望書もあってとのこと。 人間にとって未知である新型567から子供の安全を確保するための手段としてようや ...

3

WOWOWと言えばどんなイメージがあるでしょうか? 動画配信サービスの前進ともいえる動画チャンネルですよね。 「WOWOWはスポーツやライブの生配信をしている」 というのが強みなわけですが、日々忙しく ...

U-NEXT無料トライアルの登録方法 4

スマホやパソコン・ゲーム機・テレビで使える動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアルはとても簡単にできます。ユーネクストをクレジットカードなしでも使えるやり方もありますよ。 ココがポイント ・メ ...

-DTM
-,