生活 自然災害

-生活, 自然災害
-,

東京ディズニーランド/ディズニーシーの再開は2020年7月1日から!行くに当たっての注意点は?年間パスポートはどうなる?

スポンサードリンク

更新日:

イヤッッホォォォオオォオウ!!東京ディズニーリゾート再開決定!

東京ディズニーリゾートは来場者数が他のアミューズメントパークよりハンバない数ですので
入場者への対応を慎重にしている経緯があります。

東京ディズニーリゾートの再開決定

東京ディズニーリゾートの再開日

2020年7月1日(水)から東京ディズニーランド/ディズニーシーを再開
運営時間:午前 8 時 ~ 午後 8 時

東京ディズニーリゾートの再開に当たって注意点は?

人との接触を極力さけソーシャルディスタンスを取らないといけない配慮がされるため
東京ディズニーランド/ディズニーシーに遊びに行く時は守らなければならないルールがあります。

東京ディズニーリゾートから呼びかけられているのは以下についてです。

・検温への協力
・マスク着用
・ソーシャルディスタンス確保
・手洗い、消毒
・クレジットカードや電子決済などキャッシュレス支払い

チケットは、6 月 25 日(木)午後 3 時より、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで販売予定です。

年間パスポートの扱い

入場者制限がされてしまうため、年間パスポートについては専用の対応がされます。

有効期限が 2020 年 2 月 29 日(土)以降の年間パスポートをお持ちの方について
は、下記の対応を予定しています。

・有効期限の延長もしくは払い戻し
・グッズのオンライン購入と抽選によるご入園パークに入園しなくても東京ディズニーリゾート・アプリのオンライングッズ販
売をご利用いただけるよう準備しています。また、年間パスポートでご入園いただけない期間については、抽選でご入園いただけるシステムを導入します。
詳細については、準備が整い次第、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。

□年間パスポートについての詳細はこちら
【公式】東京ディズニーランド / 東京ディズニーシーご使用できないチケット等の取り扱いについて | 東京ディズニーリゾート

スポンサードリンク

【次のページ】新型567による東京ディズニーリゾートの臨時休園の経緯

  • この記事を書いた人

ラムレーズンみちこ

気になるお得な情報を集めています

1

新型567の感染拡大影響で政府要請により外出自粛する人が増えました。 そして自宅でのテレワーク要請、学校の臨時休校等、世間の流れは外へ出ないように出ないようにと変わってきています。 特に学校の臨時休校 ...

2

新型567の影響で急遽全国の小中高校に3月2日からの臨時休校が要請されました。 日本医師会からの要望書もあってとのこと。 人間にとって未知である新型567から子供の安全を確保するための手段としてようや ...

3

WOWOWと言えばどんなイメージがあるでしょうか? 動画配信サービスの前進ともいえる動画チャンネルですよね。 「WOWOWはスポーツやライブの生配信をしている」 というのが強みなわけですが、日々忙しく ...

U-NEXT無料トライアルの登録方法 4

U-NEXT無料トライアルの登録方法 スマホやパソコン・ゲーム機・テレビで使える動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアルはとても簡単にできます。ユーネクストをクレジットカードなしでも使えるやり ...

-生活, 自然災害
-,

Copyright© 気ままにおうち生活 , 2023 All Rights Reserved.