あおさを買いに走る必要は無い。567増殖抑制効果は怪しい。
噂になってるあおさのソース見たら、567すら使ってない研究。「あおさに567増殖抑制効果」というのはマスコミがつけたタイトルかと思ったら中部大学のプレスリリースにもそう書いてあって、研究者がこれやっちゃダメでしょ。詐欺に近いですよこんなのhttps://t.co/JfdoCs71KD
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) February 24, 2020
海藻の「あおさ」にヒト567増殖抑制効果を確認
→マウスによる実験で、A型インフルエンザに対するウイルス増殖抑制効果ですね。
中部大学のHPに「ヒト567増殖抑制効果を確認」と明記されていました。
これはさすがにまずいんじゃないでしょうか。https://t.co/1m8svyLnXj— Dr. Onyo (@Lanta25571165) February 24, 2020
ヒト567の感染実験に使える動物はいないので、代わりにインフルエンザウイルスを用いて感染マウスに対する効果を調べた。
コロナ使ってないやん。
こんなミスリーディングな見出しつけて恥ずかしくないのか中部大学。
https://t.co/OnbztpjU9s— Drゴクウ (@Drhimajin) February 24, 2020
アオサに567増殖抑制効果、みたいな話がトレンドに入っていますが、
● 新型コロナウィルスとは関係ない話
● 企業PRの一環の研究
● この研究グループは、他の食品でも似たような話を色々出しているあたりは押さえておいて下さい。
とりあえず明日アオサを買いに走る必要は無いです。 pic.twitter.com/8Frx4tbEms— Ayuha_m (@aymhtnk) February 24, 2020
あおさとは?
あおさ(石蓴)は、あおさ目あおさ科あおさ属 Ulva の緑藻の総称。
あおさの栄養価
・100gあたり食物繊維は30〜40%
・カルシウムは牛乳に比べて約8倍
・ビタミン・マグネシウムやカリウムなどが豊富
乾燥あおさが販売されているので戻して使えます。
あおさの用途としてはサラダや三杯酢、天ぷら、和え物など。
あおさのレシピ例
・あおさのりのみそ汁
・あおさのりの冷奴
・あおさのりのおにぎり
現代人はビタミン・マグネシウムや食物繊維が不足していますので、普段から栄養をつけて免疫力を上げる意味では海藻類をガンガン取り入れたいですね。
■参照URL
567「海藻あおさに増殖抑制効果」中部大が発見 | ハザードラボ
アオサに567増殖抑制効果、中部大学が発見 | 大学ジャーナルオンライン
「あおさに567増殖抑制効果」→かなりあやしい内容だった – Togetter
コメント