自然災害

-自然災害
-,

新コロ(covid-19)兵庫県「グリーンアルス伊丹」の関係者が新たに3人感染報道

スポンサードリンク

投稿日:

2020年3月22日の報道

兵庫県が公表している28(70代男性)、76例目(80代の女性)の567患者が亡くなりました。

70代の男性 経過・症状

3月 3日 発熱38.2℃ 医療機関A受診
3月 4日解熱
3月 7日 倦怠感、活気がなくなる
3月10日 発熱38.1℃、医療機関B(帰国者・接触者外来)受診・入院
3月11日 PCR検査陽性確定 肺炎あり、人工呼吸器は利用していない  医療機関C(感染症指定医療機関)入院
3月22日 死亡

80代の女性 経過・症状

3月 6日~健康観察
3月11日~発熱37.2~37.4℃、咳なし、鼻水あり
3月15日 PCR検査陽性確認、医療機関A(感染症指定医療機関)入院
3月22日 死亡

また3月22日には4人の567感染患者が報道されました。
クラスター(感染者集団)が形成されている介護老人保健施設「グリーンアルス伊丹」でのデイケア利用者・職員・関係者ら3人と
姫路市で1人が新型567に感染していると新たに報道されています。

・40歳代男性(伊丹健康福祉事務所管内): 3月16日に亡くなったグリーンアルス伊丹のデイケア利用者の同居者
・70代の男性(宝塚市): グリーンアルス伊丹のデイケア利用者
・60代の女性(尼崎市): グリーンアルス伊丹のデイケア利用者
・70代の男性(姫路市):姫路市内の「仁恵病院」に入院中

兵庫県/新型567に感染した患者の発生状況

兵庫県の公式サイトにある発生状況者の一覧は兵庫県/新型567に感染した患者の発生状況で確認できます。

兵庫県のツイッターアカウント

兵庫県の指定感染症病院

第一種感染症指定医療機関

神戸市立医療センター中央市民病院
兵庫県立加古川医療センター

第ニ種感染症指定医療機関

神戸市立医療センター中央市民病院
神戸市立西神戸医療センター
兵庫県立尼崎総合医療センター
医療法人喜望会 谷向病院
独立行政法人国立病院機構 兵庫中央病院
兵庫県立加古川医療センター
市立加西病院
姫路赤十字病院
赤穂市民病院
医療法人千水会 赤穂仁泉病院
公立豊岡病院組合立 豊岡病院
公立八鹿病院
兵庫県立淡路医療センター

兵庫県の新型コロナ受診相談場所

兵庫県/新型567の対応について

新型567感染症についてのお問い合わせはこちらへ

24時間対応コールセンター(相談窓口)
電話:078-362-9980
FAX:078-362-9874

北部保健所 0980-52-5219
宮古保健所 0980-73-5074
中部保健所 098-938-9701
八重山保健所 0980-82-4891
南部保健所 098-889-6591
那覇市保健所 098-853-7971/098-853-7962


手作りマスクの作り方教えて!手作りマスクを作る上で役立ちそうな動画まとめ。

マスクが手に入りません(特にホワイトマスク) 黒とか色のついたマスクは多少ネットショップで購入できるようですけど 営業や接客だとどうしてもホワイトマスクを求められます。(事情が事情だけに色の違いぐらい ...

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人

ラムレーズンみちこ

気になるお得な情報を集めています

1

新型567の感染拡大影響で政府要請により外出自粛する人が増えました。 そして自宅でのテレワーク要請、学校の臨時休校等、世間の流れは外へ出ないように出ないようにと変わってきています。 特に学校の臨時休校 ...

2

新型567の影響で急遽全国の小中高校に3月2日からの臨時休校が要請されました。 日本医師会からの要望書もあってとのこと。 人間にとって未知である新型567から子供の安全を確保するための手段としてようや ...

3

WOWOWと言えばどんなイメージがあるでしょうか? 動画配信サービスの前進ともいえる動画チャンネルですよね。 「WOWOWはスポーツやライブの生配信をしている」 というのが強みなわけですが、日々忙しく ...

U-NEXT無料トライアルの登録方法 4

U-NEXT無料トライアルの登録方法 スマホやパソコン・ゲーム機・テレビで使える動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアルはとても簡単にできます。ユーネクストをクレジットカードなしでも使えるやり ...

-自然災害
-,

Copyright© 気ままにおうち生活 , 2023 All Rights Reserved.