自然災害

-自然災害
-

横浜の567感染者70代の男性がジムへ5日通い。同じ日の利用者1406人濃厚接触者とする

スポンサードリンク

投稿日:

2020年3月7日の報道

横浜市が6日に発表した70代無職男性の新型567感染者が
発熱後ジム通い、スナックへでかけていたっと発表し騒然となっています。

■70代無職男性行動
2020年2月16~23日 妻と親族2人でエジプトに旅行。

2020年2月25日  37.5度以上の発熱 県内の医療機関を受診
2020年2月26日 市内スナックを友人らと利用
2020年3月3日  症状が悪化したため医療機関を利用
2020年3月4日  肺炎と診断され、入院
2020年3月5日  PCR検査で陽性確認。
2020年3月6日  市内の別の医療機関に転院

2020年2月25,26,27,29日,3月1日 の各日ジムを利用。
午後の時間帯に1~2時間半ほど滞在したとのこと。

■ジム利用日
■利用日
2月25日(火)15時00分~17時30分ごろ
2月26日(水)13時30分~16時00分ごろ
2月27日(木)17時00分~18時00分ごろ
2月29日(土)15時00分~17時30分ごろ
3月 1日(日)16時30分~19時00分ごろ

■利用施設
バイク・ウエイトマシーン・風呂・サウナ・更衣室
新型567感染症対策に伴う臨時休業期間延長のお知らせ セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)

商業施設「トレッサ横浜」(同市港北区)内のスポーツジム「セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)」
3月6日に消毒が行われました。スポーツジムは3月15日(日)まで臨時休業となります。

横浜市は2月25日の発症後、同日にスポーツジムを利用した計1406人に対し、全員を濃厚接触者としています。

セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)

使われたジム「セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)」

東急東横線 大倉山駅より1.9km
発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース

横浜市新型567感染症コールセンター

電話番号 045-550-5530
受付時間 午前9時から午後9時まで(土日、祝日を含む)

新型567感染症に関する相談窓口について(コールセンター) 横浜市

■参照URL
横浜で1人感染 エジプトから帰国後発熱 スポーツジム5回利用 | NHKニュース


新コロで小中学校休校!コロ休の間に子供を自宅で勉強させるのためには

新型567の影響で急遽全国の小中高校に3月2日からの臨時休校が要請されました。 日本医師会からの要望書もあってとのこと。 人間にとって未知である新型567から子供の安全を確保するための手段としてようや ...

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人

ラムレーズンみちこ

気になるお得な情報を集めています

1

新型567の感染拡大影響で政府要請により外出自粛する人が増えました。 そして自宅でのテレワーク要請、学校の臨時休校等、世間の流れは外へ出ないように出ないようにと変わってきています。 特に学校の臨時休校 ...

2

新型567の影響で急遽全国の小中高校に3月2日からの臨時休校が要請されました。 日本医師会からの要望書もあってとのこと。 人間にとって未知である新型567から子供の安全を確保するための手段としてようや ...

3

WOWOWと言えばどんなイメージがあるでしょうか? 動画配信サービスの前進ともいえる動画チャンネルですよね。 「WOWOWはスポーツやライブの生配信をしている」 というのが強みなわけですが、日々忙しく ...

U-NEXT無料トライアルの登録方法 4

U-NEXT無料トライアルの登録方法 スマホやパソコン・ゲーム機・テレビで使える動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアルはとても簡単にできます。ユーネクストをクレジットカードなしでも使えるやり ...

-自然災害
-

Copyright© 気ままにおうち生活 , 2023 All Rights Reserved.